徳重ガーデン歯科
徳重駅直結、さらには駐車場完備など抜群のアクセスを誇る徳重ガーデン歯科の口コミや評判、特徴について紹介します。
徳重ガーデン歯科の口コミ評判
- メリットだけじゃなくデメリットも説明してもらいました
矯正治療でお世話になりました。治療の際にはどのようなデメリットがあるのかまでしっかりと説明してもらえたので、信頼できるクリニックだと思います。メリットばかりを言われるよりも、デメリットまで伝えてくれた方が私のことを本当に考えてくれているんだなって印象です。おかげで満足できる治療を受けることができたなと思っています。
- 日曜日の診察で助かりました
矯正治療そのものには興味があったものの、仕事の都合上平日に治療を受けるのは難しいので半ば諦めていました。そんなときに徳重ガーデン歯科さんを見かけたのが相談のきっかけです。日曜祝日も診察しているとのことだったので、それなら自分でも治療を受けられる…そう思って足を運びました。丁寧な説明や、患者の立場を考えた提案など、全てに満足しています。これから口回りで何かあったらまたお世話になりたい…そう思える素晴らしい歯医者でした。
- 矯正治療以外にもサポートしてもらえました
矯正治療でお世話になったんですけど、矯正だけじゃなくてライフスタイルそのものからサポートしてくれました。矯正治療を受けた後にはどのようなことを心がけるのかや、メンテナンスや生活の心得なども教えてもらえてありがたかったです。そういったことまで本当に丁寧に教えてもらえたので助かりましたし、治療後も問題なく生活できています。
- 丁寧に対応してくれるクリニックです
矯正治療で通院していますが、こちらの話をしっかりと聞いてくださいます。不安な時は説明を何度もしてくださいますし、提案もしてくれるので治療を任せられると思いました。院内は清潔で、土日も診療が受けられるのが便利です。矯正治療はもう少しで完了しますが、これからもお世話になりたいと思います。
- 歯医者さんのイメージが変わりました
治療方針からとっても丁寧に教えてもらうことができました。痛みがどれくらいなのかなども丁寧に教えてもらえましたし、私が歯医者さんに抱いていて「怖い」というイメージが消えました。おかげで治療の方も順調ですし、良い歯医者と出会うことができたんじゃないのかなって思っています。
- 通いやすいクリニックです
土日祝日に営業しているところが助かっています。学生の身としては、平日はなかなか時間を作れないんです。でも歯医者さんって土日休みが多いじゃないですか。だからどうしようかなって思っていた時にこちらを見つけて、以来いつもお世話になっています。
- いつも細かく診てくださいます
一年くらい通いましたけど、毎回丁寧。決してルーティンワークにならないというか、毎回どのような治療を行うのかや、治療によってどのような効果が期待できるのかを丁寧に説明してもらえたので、通っていて不安を感じるようなことがありませんでした。
- こちらに配慮して対応してくれるのが分かります
治療に集中することができたのも、懇切丁寧な説明や、細かい部分での配慮なのかなって思っています。患者の心理をしっかり考えてくれているのがよく分かりましたので、治療も安心感がありましたね。これまで歯医者に対して抱いていた恐怖感や不安も気付けば無くなっていましたし、良い歯医者さんと出会うことができたなって思っています。
名古屋でおすすめ矯正歯科3選
見えない目立たない矯正歯科ガイド
徳重ガーデン歯科の矯正方法と料金
- インビザライン:750,000円
- ハーフリンガル(上あごもしくは下あごの裏側矯正):900,000円
- フルリンガル(両あごの裏側矯正):1,200,000円
※2020年1月15日調べ
徳重ガーデン歯科の矯正治療はインビザラインからハーフリンガル、フルリンガルと様々な治療法が用意されている点が特徴です。予算や自分の矯正した箇所に応じて治療方法が選べます。
治療以外では、患者が安心して通院できる環境作りに力を入れているのが特徴です。矯正相談は無料なので、普段は話しづらい内容も相談しやすいのがメリットです。矯正治療が適切なのか、治療を行うのであればどのような治療が適しているのかなど、自分一人では分からないことも細かく説明してもらえます。その際に治療期間や通院頻度、費用なども提示すると共に治療理念まで説明してくれるのがポイントです。スケジュールの調整も相談できるため、自分が納得したうえで矯正治療を受けられるでしょう。
また治療では精密検査を行い、どのような矯正治療が良いのかを綿密にシミュレーションします。そのうえで今までに培ってきたノウハウを活かし、患者にとって「理想の治療」を提供できるように努めています。医師側の都合で治療を行うのではなく、「患者を主役に」と考えたうえで矯正治療を行っているのが徳重ガーデン歯科の特徴です。
徳重ガーデン歯科の特徴
院長はインビザライン認定医です
徳重ガーデン歯科の院長である上田医師は、インビザラインの認定医です。矯正治療の知識や技術力を持っているため、知りたい情報について分かりやすく説明してくれるでしょう。口コミでは「意見をしっかりと聞いてくれる」「細かな説明がもらえる」と評判です。
複数の歯科医師が在籍
矯正治療だけでなく、口腔外科や入れ歯などを専門とする歯科医師が在籍しているのが特徴です。医師同士が意見を交換することで、医師1人だけが対応するよりも、より質の高い治療を提供できるように努めています。どの先生に診てもらうか、希望があれば相談することも可能です。
メリットとデメリットの提示
治療方針として、メリットだけではなくデメリットも説明している徳重ガーデン歯科。矯正治療の良いところばかりを強調するのではなく、どのようなリスクが起こりうるかまでを提示しています。
患者目線での治療
常に患者目線を忘れず、治療に取り組んでいるクリニックです。患者一人一人全く異なる状態であることを理解して、治療の際には綿密にコミュニケーションをとります。患者の悩みや理想を聞いたうえで、現実的にどのような治療が向いているかまでを提案。患者を主役に据えた治療を徹底することで、お互いに信頼できる関係を築いています。
抜群のアクセスと診療時間
徳重ガーデン歯科は地下鉄桜通線「徳重駅」直通です。ヒルズウォーク徳重ガーデンズ内に駐車場を完備しているなど、抜群のアクセスといえます。商業施設の中にある歯医者なので、他の用事を同時に済ますこともできるのが嬉しいポイントです。また、休診日がないのも魅力的です。祝日や休日はもちろんのこと、年末年始やお盆なども診察を受け付けています。平日は学校や仕事で忙しくてなかなか歯医者に行く時間を確保できないという人でも、問題なく足を運んで治療を受けられるでしょう。
明確な料金表示
ホームページには全ての治療の料金が表示されているので、どれくらいかかるのか把握したうえで予算を決めておけます。患者の手間を省いて分かりやすい治療をというモットーで、カウンセリング時にも予算について細かく話し合うことができるでしょう。
滅菌対策を徹底
患者さんが安心して治療を受けられるように、対策として治療器具を1本1本滅菌。滅菌できないものやコップなどは使い捨てタイプを採用することで、感染のリスクを抑えています。
上田直矢院長の紹介
2007年に愛知学院大学歯学部を卒業後愛知学院大学での研修を経て2010年にウエダ歯科クリニックに勤務すると共に、徳重ガーデン歯科を開設し、院長に就任。アメリカ口腔インプラント学会(AAID) 会員、インビザライン認定医、日本成人矯正歯科学会会員などにも属しているなど、確かなスキルを持った歯科医です。
また歯科治療の勉強会へ参加したり学会へ参加するなど、歯科技術の研鑽に努めています。
徳重ガーデン歯科の基本情報
診療時間 | 10:00~12:30・14:00~18:00、祝日は17:00まで |
---|---|
休診日 | なし |
所在地 | 愛知県名古屋市緑区元徳重1-505ヒルズウォーク徳重ガーデンズ内 |
アクセス | 地下鉄桜通線「徳重駅」直結 |
名古屋でおすすめ矯正歯科3選
見えない目立たない矯正歯科ガイド
名古屋の
目立たない・見えない矯正方法別おすすめクリニック
プルチーノ歯科矯正歯科
方法 | インビザライン |
---|---|
目立たなさ | ○ |
通院頻度 | 2回/6か月 |
治療費 | 65万円~ |
治療期間 | 6か月~ |
痛み | なし |

名古屋矯正歯科診療所
方法 | 裏側矯正 |
---|---|
目立たなさ | ○ |
通院頻度 | 9回/18か月 |
治療費 | 100万円~ |
治療期間 | 18か月~ |
痛み | 気になる |

エスカ歯科・矯正歯科
方法 | 審美ブラケット |
---|---|
目立たなさ | △ |
通院頻度 | 9回/18か月 |
治療費 | 50万円~ |
治療期間 | 18か月~ |
痛み | 気になる |

プルチーノ歯科矯正歯科
方法 | インビザライン |
---|---|
目立たなさ | ○ |
通院頻度 | 2回/6か月 |
治療費 | 65万円~ |
治療期間 | 6か月~ |
痛み | なし |
名古屋矯正歯科診療所
方法 | 裏側矯正 |
---|---|
目立たなさ | ○ |
通院頻度 | 9回/18か月 |
治療費 | 100万円~ |
治療期間 | 18か月~ |
痛み | 気になる |
エスカ歯科・矯正歯科
方法 | 審美ブラケット |
---|---|
目立たなさ | △ |
通院頻度 | 9回/18か月 |
治療費 | 50万円~ |
治療期間 | 18か月~ |
痛み | 気になる |