栄スワン歯科
品質管理部門を専門に設けるほど医療技術の水準にこだわっている栄スワン歯科。独自の研修制度で高いスキルを持った医師を育成し、治療にあたらせています。栄スワン歯科の口コミでの評判や治療の特徴、矯正にかかる費用などをまとめました。
栄スワン歯科の評判
- 長年のコンプレックスだった歯並びを矯正するためにユナイテッドオルソデンタルへ足を運びました。こちらを選んだのは「インビザライン」という目立たない矯正治療をやっていると聞いたから。まだ治療中ですが、これからどんどん歯並びがキレイになっていくと思うと、とても楽しみです。
- ホワイトニングでユナイテッドオルソさんのお世話になりました。他の歯科でインプラント治療中なのが不安だったのですが、先生が施術内容を丁寧に説明してくれたので一安心。優しい先生の対応に感謝しています。
- 最後まで責任をもって治療を受けられたと思っています。すべての治療が終わった時、気持ちよくなれたっていうか、ストレスもなく、最後まで患者のことを考えてくれている治療だなって感じていました。爽快感があると共に、もうここに来ることもないのかという一抹の寂しさを感じた程です。
- 先生がとってもいい人です。分かりやすく、何がどうなるのかを丁寧に教えてくれるし、施術もスピーディー。私が不安に思っていることにもずばり答えてくれるしで、歯医者さんの「痛い」「怖い」というイメージまで変わってしまいました。
- とても丁寧な説明がありがたかったです。治療に当たって不安はありましたけど、なぜ不安なのかって、何をされるのかとかどうなるのかが分からないからだと思うんですけど、それらを丁寧に説明してくれました。終わってみれば安心感に包まれていたなと感じています。
- 土曜の夜に診療してもらえるのでこちらにしました。他の曜日だとなかなか日程を合わせることができなかったので、矯正治療を受けたいとは思っていても、土曜の夜に診療している歯医者を見つけることができず…。でも、こちらは土曜の夜も診療していましたので、自分のペースに合わせての治療が行えました。
栄スワン歯科の矯正方法と料金
- マウスピース矯正
インビザライン(スタンダード):800,000円
インビザラインMid:700,000円
インビザラインLight:400,000円
iGO(マウスピース型の部分矯正):400,000円 - 表側矯正
ワイヤー矯正(スタンダード):800,000円
ワイヤー矯正(軽度の場合):650,000円 - 裏側矯正
インコグニート:1,182,000円 - 部分矯正:162,000円~
- 小児矯正:1期500,000円、2期320,000円
- 初診カウンセリング:3,000円
- 検査料:35,000円
- 調整料:5,000円
- 保定装置料:1装置50,000円、2装置目以降30,000円
※2020年1月15日調べ
栄スワン歯科の特徴
インビザライン治療の豊富な実績
2009年から2017年までに2,000症例ものインビザライン矯正を取り扱ってきた栄スワン歯科。栄スワン歯科が所属する医療法人社団スワン会全体では年間に500症例以上を達成し、「ブラックダイヤモンドプロバイダー」を受賞しています。多くの症例をこなしてきた経験豊かな医師のインビザライン治療が受けられるのが栄スワン歯科の魅力です。
また、栄スワン歯科ではスタッフが実際にインビザライン治療を体験してブログに公開するという試みも実施。ブログからは矯正治療が快調に進んでいることがうかがえます。栄スワン歯科の歯科医の技術力がつぶさに確認できるブログです。
豊富な実績と、スタッフの治療過程を公開する誠実な姿勢には安心感が湧きますね。
名古屋でおすすめ矯正歯科3選
見えない目立たない矯正歯科ガイド
徹底的に品質管理された高水準な矯正
栄スワン歯科には「TQM(トータル・クオリティ・マネジメント)」と呼ばれる品質管理部門が設置されています。TQMの役割は歯科治療・矯正の品質を維持・向上させることです。年に一度はQC(クオリティ・コントロール)大会という研究発表会を開催し、品質管理・改善に努めています。
向上心を持って常に最新の治療を追及続ける栄スワン歯科。患者にとってとても心強い存在だと言えます。
技術・知識・コミュニケーション力を兼ねそろえた歯科医
栄スワン歯科は独自の研修制度で技術・知識・コミュニケーション力の3つを兼ねそろえた歯科医を育成しています。研修では歯科診療を35のプロセスに細分化した上で、それぞれの工程に必要な技術と知識を習得。さらに患者に適切な説明ができるよう、コミュニケーション能力を高める研修も行なっているそうです。
独自研修で育てられた歯科医たちは高いスキルを持っているだけでなく、全員が「正しい医療」のイメージを共有しています。患者の立場からすると、担当医が変わることがあっても治療方針や治療のレベルが変わらないというのはありがたいですね。
痛みの少ないワイヤー矯正を導入
栄スワン歯科はニッケルチタン製ワイヤーを用いた表側矯正・裏側矯正を取り扱っています。ワイヤー矯正で通常使われるのはステンレス製のワイヤー。ステンレス製ワイヤーは歯を引っ張る力が強いため、痛みや不快感が現れるのが難点です。ニッケルチタン製ワイヤーは弱い力を持続的にかけつづけることで、痛みをそれほど感じさせずに歯を動かすことが可能です。
ニッケルチタン製ワイヤーでの矯正治療は、「痛みを感じずに矯正したい」という患者のニーズに向き合う栄スワン歯科の誠実さの表れだといえるかもしれません。
栄スワン歯科の基本情報
診療時間 | 月~土9:30~13:00、14:00~19:00 |
---|---|
休診日 | 日曜・祝日 |
所在地 | 愛知県名古屋市中区栄3-15-8 服部名古屋栄ビル7F |
アクセス | 地下鉄「栄」駅16番出口より徒歩3分 |
名古屋でおすすめ矯正歯科3選
見えない目立たない矯正歯科ガイド
名古屋の
目立たない・見えない矯正方法別おすすめクリニック
プルチーノ歯科矯正歯科
方法 | インビザライン |
---|---|
目立たなさ | ○ |
通院頻度 | 2回/6か月 |
治療費 | 65万円~ |
治療期間 | 6か月~ |
痛み | なし |

名古屋矯正歯科診療所
方法 | 裏側矯正 |
---|---|
目立たなさ | ○ |
通院頻度 | 9回/18か月 |
治療費 | 100万円~ |
治療期間 | 18か月~ |
痛み | 気になる |

エスカ歯科・矯正歯科
方法 | 審美ブラケット |
---|---|
目立たなさ | △ |
通院頻度 | 9回/18か月 |
治療費 | 50万円~ |
治療期間 | 18か月~ |
痛み | 気になる |

プルチーノ歯科矯正歯科
方法 | インビザライン |
---|---|
目立たなさ | ○ |
通院頻度 | 2回/6か月 |
治療費 | 65万円~ |
治療期間 | 6か月~ |
痛み | なし |
名古屋矯正歯科診療所
方法 | 裏側矯正 |
---|---|
目立たなさ | ○ |
通院頻度 | 9回/18か月 |
治療費 | 100万円~ |
治療期間 | 18か月~ |
痛み | 気になる |
エスカ歯科・矯正歯科
方法 | 審美ブラケット |
---|---|
目立たなさ | △ |
通院頻度 | 9回/18か月 |
治療費 | 50万円~ |
治療期間 | 18か月~ |
痛み | 気になる |