名駅アール歯科・矯正歯科
歯列矯正・ホワイトニングなどの審美歯科を得意とする、名駅アール歯科・矯正歯科の口コミ評判や治療の特徴を紹介しています。

画像引用元:名駅アール歯科・矯正歯科公式HP
(http://www.meieki-rdental.com)
名駅アール歯科・矯正歯科の口コミ評判
- 名駅アール歯科で矯正治療を受けています。治療がとてもスピーディーで、医師の技術の高さを感じました。スタッフの方々も明るくて話しやすい雰囲気ですし、治療費も良心的で不安を感じません。
- 矯正治療は若いうちにしておくものと思い込んでいたのですが、名駅アール歯科でカウンセリングを受け、大人でも治療できると分かりました。装置も目立たないものが選べるので、仕事にも影響がなく助かっています。
- 歯並びの悪さがコンプレックスで、口コミ評判の高い名駅アール歯科に相談しました。カウンセリングの結果、目立ちにくいマウスピースでの矯正に決定。費用も思ったほど高額ではなく、安心しました。
名駅アール歯科・矯正歯科の矯正方法と料金
- マウスピース矯正
アクアシステム:250,000円(片顎)、500,000円(両顎)
インビザライン:600,000円 - 表側矯正
セラミックブラケット(クリッピー):500,000円
セラミックブラケット(サファイヤ):500,000円 - 裏側矯正
ハーフリンガル:780,000円 - スピード矯正
JET SYSTEM:850,000円
ノーマルコルチコトミー:無料オプション
寿谷式コルチコトミー:応相談
※2020年1月15日調べ
名駅アール歯科・矯正歯科は清翔会・正翔会という医療法人グループの一院である立場を活かし、高品質な矯正を低価格で提供しています。グループ院としての体制を整えることで、矯正装置の材料にかかるコストを大幅に削減。高価な材料であってもグループ全体で仕入れることにより価格を抑えることができるのです。
また、医療法人グループの一院であることは人材育成コストの削減にもつながります。グループ内確立された教育体制によって、効率の良い人材育成ができるからです。
これらのコストカットで、名駅アール歯科は100万円以上かかることもある歯列矯正を50万円~という低価格で提供することに成功しています。費用面が気になって歯列矯正への一歩が踏み出せていないという方にはおすすめのクリニックだと言えるでしょう。
名駅アール歯科・矯正歯科の特徴
3,500症例以上の実績を持つ矯正歯科
名駅アール歯科・矯正歯科は、愛知県内に5院を構えるクリニック。全体で3,500症例という豊富な症例数に基づき、1人1人の患者に合わせたオーダーメイド治療を提案しています。矯正治療の種類も多種多様ですが、なかでもインビザライン治療においては3年連続でプラチナエリート・プロバイダーを受賞しています。
名駅アール歯科・矯正歯科の評価は?
名古屋で探す!インビザラインガイドを見る
グループ院ならではの低価格を実現
名駅アール歯科ではグループ院であるというメリットを最大限に生かし、歯科材料の品質を下げることなく仕入れコストを削減。その分を患者に還元し、矯正歯科・審美歯科といった自費治療の多い分野に関しても適正価格を実現しています。
駅から近く通いやすいクリニック
名古屋駅から徒歩3分と近く、通いやすい名駅アール歯科・矯正歯科。日曜・祝日以外は診療を行っているので、仕事や買い物のついでに通院することも可能です。院内の清潔感はもちろん診療室のプライバシーに配慮し、通いやすい環境を整えています。
名古屋でおすすめ矯正歯科3選
見えない目立たない矯正歯科ガイド
名駅アール歯科・矯正歯科の名医たち
小池陵馬医師
名駅アール歯科・矯正歯科の理事長を努めるのは小池陵馬医師。小池医師は2010年に広島大学歯学部で歯科医師としての免許を取得し、1年後の2011年には清翔会グループの一院の副院長に就任しています。
院長職やとし歯科の矯正監修なども務めながら、2016年に名駅アール歯科・矯正歯科の母体となる医療法人清翔会を設立。理事長に就任しました。
医療機関経営者としての手腕が際立つ小池医師ですが、その視線は常に患者に向けられています。小池医師の歯科経営のモットーは「最高の技術を適正価格で患者に届ける」こと。名駅アール歯科・矯正歯科は徹底したコストカットによって比較的安価に矯正治療を提供しています。これは理事長である小池医師の、患者の立場に立って考える経営姿勢があってこそ実現できたことだと言えるでしょう。
小池医師は歯科クリニックの理事長職として理想的な姿を提示し続けている名医です。
越知正博医師
名駅アール歯科・矯正歯科の院長を務める越知医師。愛知県学院大学の歯学部で歯科医師免許を取得したのち、名駅アール歯科と同じく清翔会グループの一院にて勤務を始めます。同時期に他2つのクリニックでの非常勤務も開始し、短期間に歯科医としての技術と経験を高めました。2017年には名駅アール歯科に副院長として迎えられ、翌年に院長に就任。現在は、インビザライン認定医として目立たない矯正治療を行ないながら、名駅アール歯科に在籍する7人の歯科医を統括しています。
水谷倫康医師
エスカ歯科・矯正歯科の院長としての顔も持つ水谷医師。名駅アール歯科での担当はインビザラインやインコグニート舌側矯正などの矯正治療です。水谷医師は患者に向けて「希望に添えるよう日々勉学に励み、努力し診療している」というメッセージを送っています。水谷医師が取得しているインビザライン認定医・インコグニート舌側矯正認定医といった数々の認定資格は、「勉学に励み、努力する」という言葉の証明だと言えるでしょう。水谷医師はその他にも日本顎咬合学会・PGI名古屋などの学会に所属しており、現在も技術の研鑽に余念がありません。
大森直樹医師
越知院長と同様、2015年に愛知県学院大学の歯学部を卒業した大森医師は、翌2018年から歯科医として勤務。現在はエルエル歯科にて副院長職を務めながら、名駅アール歯科の矯正治療を担当しています。大森医師はWIN舌側矯正システムとインビザラインの認定医資格を保持。WIN舌側矯正は歯の裏側に「WIN」と呼ばれるドイツ製の矯正装置を付ける矯正治療。インビザラインは透明マウスピースにより歯を動かす矯正です。どちらの治療方法も矯正していることが目立たないのが特徴。大森医師は名駅アール歯科における目立たない矯正の名手だと言えます。
清水医師
2015年に昭和大学歯学部を卒業し、2016年から名駅アール歯科他2つのクリニックでの勤務を開始した清水医師。清翔会グループの歯科クリニックを矯正治療の面で支える歯科医です。2017年には矯正歯科医の9%程度しか保有者のいない「インビザライン認定医」の資格を取得。実直に矯正の症例を積み重ねて技術を高め続けています。
名駅アール歯科・矯正歯科の基本情報
診療時間 | 平日10:00~13:00・14:30~19:30、土10:00~13:00・14:00~18:00 |
---|---|
休診日 | 日曜・祝日 |
所在地 | 愛知県名古屋市中村区名駅4-10-25 IMAIビル11F |
アクセス | JR「名古屋駅」より徒歩3分 |
名古屋でおすすめ矯正歯科3選
見えない目立たない矯正歯科ガイド
名古屋の
目立たない・見えない矯正方法別おすすめクリニック
プルチーノ歯科矯正歯科
方法 | インビザライン |
---|---|
目立たなさ | ○ |
通院頻度 | 2回/6か月 |
治療費 | 65万円~ |
治療期間 | 6か月~ |
痛み | なし |

名古屋矯正歯科診療所
方法 | 裏側矯正 |
---|---|
目立たなさ | ○ |
通院頻度 | 9回/18か月 |
治療費 | 100万円~ |
治療期間 | 18か月~ |
痛み | 気になる |

エスカ歯科・矯正歯科
方法 | 審美ブラケット |
---|---|
目立たなさ | △ |
通院頻度 | 9回/18か月 |
治療費 | 50万円~ |
治療期間 | 18か月~ |
痛み | 気になる |

プルチーノ歯科矯正歯科
方法 | インビザライン |
---|---|
目立たなさ | ○ |
通院頻度 | 2回/6か月 |
治療費 | 65万円~ |
治療期間 | 6か月~ |
痛み | なし |
名古屋矯正歯科診療所
方法 | 裏側矯正 |
---|---|
目立たなさ | ○ |
通院頻度 | 9回/18か月 |
治療費 | 100万円~ |
治療期間 | 18か月~ |
痛み | 気になる |
エスカ歯科・矯正歯科
方法 | 審美ブラケット |
---|---|
目立たなさ | △ |
通院頻度 | 9回/18か月 |
治療費 | 50万円~ |
治療期間 | 18か月~ |
痛み | 気になる |